2020-06

違いシリーズ

気象と気候の違いは何だろう?ついでに天気と天候の違いも 考えてみる

はたして両者にはどんな違いがあるのか? 知ってても知らなくても 生きていくのに 支障はないのですけれど。 でも...
暦・季節

9月28日七十二候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)

今日は七十二候の蟄虫坏戸 (むしかくれてとをふさぐ)にあたります。 人に拠るかもしれませんが 私など田舎住まいで...
祝日・記念日、○○の日

今日は秋分の日 秋のお彼岸のお中日(ちゅうにち)

今日は秋分の日 秋のお彼岸の お中日(ちゅうにち)でもありますね。 最近は殺人的な暑さが長く続くようになって 秋...
暦・季節

七十二候の雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

今日は七十二候の雷乃収声 (かみなりすなわちこえをおさむ)にあたります。 まあ読んで字の如くなのですが この表現...
暦・季節

七十二候 玄鳥去(つばめさる)

今日は七十二候の玄鳥去(つばめさる)です。 読んだまんまですけれども うちの辺りではもう 全っ然 飛んでないし声...
祝日・記念日、○○の日

「敬老の日」について  由来や歴史、意味などのうんちくを 垂れます

今日は「敬老の日」を取り上げます。 世界一の長寿国になった日本は ある意味で 人類の夢の一つを実現したのかもしれ...
暦・季節

「雑節」の二百二十日(にひゃくはつか)を迎えて

9月 1日の「雑節」の「二百十日」から さらに10日が過ぎました。 今日は日本独自の暦でやはり「雑節」の 「二百...
暦・季節

9月12日 七十二候 鶺鴒鳴(せきれいなく)

今日は七十二候の鶺鴒鳴 (せきれいなく)に当たります。 とっても難しい漢字が使われていますが セキレイという鳥さ...
暦・季節

「重陽の節句」は「節供(せっく)」でもあることについて

「重陽の節句」こちらは主に戦後の書き方 「節句」と読ませる文字から入りましたが 「節句」の文字は主に 戦後に新聞...
暦・季節

七十二候 草露白(くさのつゆしろし)

今日は七十二候の草露白(くさのつゆしろし)に 当たります。 二十四節気の白露と同じなんですけどね。 現在ではま...