軽トラに積み放題って どれくらい積めるもの?追加料金とか困るけど

軽トラ積み放題

 

私自身はあまり大きな引っ越しをしたことが
ないのですけれど… うちの親は古い家を壊して
そこに建て直したので…廃棄物は相当
多かったと思いますねえ。

…といっても家屋解体と引っ越しの時の
処分とでは 比較にならないか…。

それに多くの場合 解体と新築ってひとまとめ
なんじゃないかと思いますし…。

私が田舎へ戻ってきた時は…そう軽トラくらいの
車1台に収まっていましたね。

引っ越しのたびに廃棄物が出ていては
処分なんて実際には追いつかないでしょう。
だから家具付きの物件とか増えているんですね。

まだ十分使えるものでも 都合で処分しなくては
ならないとか ものたちに悪いような気もします。

処分を依頼する方も苦渋の決断かもしれませんが。

実際に軽トラにはどのくらい積めるのかな?
車のことは全然わかんないや…。
 

スポンサードリンク

 

軽トラに積み放題って どれくらい?

軽トラの積み荷の限度は350kgですね。

でも実際には1tくらい積んじゃうそうです。
危険なので制限重量は守ってくださいね。

引っ越しや新築への転居などで
動かしようがなくて仕方なく
処分を決めることがあると思います。

量が多いほど 依頼する自動車の大きさや
どのくらい積めるのかなど素人には
判断が難しいことも多いですね。

そんな時は処理業者などに依頼することに
なるでしょうけれど これもわりと
悩ましい問題だったりします。

軽トラに積み放題でいくら…といった
かなりざっくりな値段設定の業者さんよりも
もう少し細かく設定している会社の方が
依頼する方としては 安心感がありますね。

こういうものはこういう単価とか
この場所から 処分場まではこのくらいの
距離があるのでこういう単価とか

依頼主にも分かり易く単価設定されていて
それを提示してもらえるとすごく安心。

正確に計量してまで積んでもらう訳ではないし
処分を頼む側としては少々高くても
仕方ないかなと思ってしまいます。

特に私なんか自分ができないことを代わりに
やってもらうので その気持ちが一層強いです。

積み放題と言われてもよくわかりませんし
重たくて大きなものを運んで 処分してもらう…
自分では到底できないので文字通り丸投げで。

だからこそくれぐれも安全には注意して
ほしいとも思っています。

 

積み放題の他にどれくらいプランがあるの?

軽トラに積み放題でいくら~というだけでなく
他にもプランがあるかどうかも 先に
確認しておいた方がいいですね。

当然 人手が必要ですからドライバーだけでなく
助手も来てくれるとか 依頼主も手を貸すとか
様々なシチュエーションが考えられます。

積み込める重量だけでなく 処理場へまでの
距離とか 処分費用とか できるだけ細かく
料金が決まっている方が安心ですよね。

特に人手はただとは思えませんし
忘れてはいけないチェック項目です。

軽トラでは足りずに もっと大きな自動車が
必要だと言われるかもしれませんし…。

軽トラに積み放題といったざっくりなプランは
やっぱり不安な部分もぬぐえません。

後から廃棄料とか運搬費を別に請求されるかも…。

業者さんも仕事ですから 色々なケースがあり
それぞれに対応しているはずですので

料金プランではないですが 細かく決められていて
それに則って明確な価格を提示される方が
絶対 安心ですよね。

見積もりをしてもらって 他のプランも検討し
念のため別の会社にも見積もりを依頼する…
できることは 一通りやりましょう。

より細かい料金設定を提示する業者さんを
探すようにした方がいいですね。

見積もりも比較検討することで それらの
確認もできますから できるだけ細かく
チェックするようにしましょう。

 

軽トラに積み放題って 見当がつかない

粗大ごみや 片付けたいものが大量なら
まず市町村の衛生局のようなところに
相談してみるといいですね。

市などの衛生管理の部署でもいいかな。

今 ゴミの処分はどこに依頼しても有料なのは
仕方ないですね まして大量となれば…。

ネットでなら民間の業者さんを探すのは
そんなに難しくはないですが
見積もりを無料でやってもらえたらいいですね。

比較のために数社に見積もりをしてもらうが
いいかもしれません。

リサイクルが義務付けられているものは
初めから 分けておいた方がいいでしょう。
法令に基づいた手続きが必要ですから。

できるだけ細かく分別しておくと
依頼する量が 減らせるかもしれませんし。

可能な限りゴミにしないようにしたいですね。

うちも古い鉄くずがあるんだけど…
どうしようかなあ…。

 
お読みいただきまして ありがとうございました。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました