職場でのランチ 上手な断り方はないでしょうか?私、一人がいいんです

職場 ランチ 一人で

 

「〇〇さん(私)て 面白い人なんだね。
もっと怖い人かと思ってた。」

「こ…怖い…?!」(どういう意味じゃい?)

「そうそう 最初に会った時の印象と話した印象
全然 違うんだよね。」

言われましたよ 私より後から入った若い人に
しかも面と向かって…。
もうずいぶん昔のことになりますけどね。

「面白い人」の部分には若干引っかかるものが
ありましたけども 笑顔で答えときましたわ。

「そう第一印象 最悪だからねえ、私。」

実際 私の場合は仕事以外で周りの人に
必要以上に絡むタイプではなかったので
若い子を誘うなんて一切しませんでしたけど。

私自身がランチは一人派だったんですよ。

なので最初から「お昼 行ってきまあす!」と
オフィスを飛び出して行く方でした。

若い人にも 初日に私はご飯一人派なんで
誘うことはないから安心してねと
先手必勝の防波堤を築いたくらいですから。

ごくたまーーに仕出しの注文を聞かれましたけど
はっきりと丁重にお断りしてました。
 

スポンサードリンク

 

職場でのランチ いろいろと苦痛!断りたい

特に女性ばかりの職場だと ちょっとしたことで
オンナの怖さを思い知らされるので
十分に注意が必要ですね。

また そういう所ほど派閥があったりして
いろいろ面倒くさいのよねえ。

新卒など若い子は ランチの誘いはまず断れない。
そして引きずり込まれ 抜けられない泥沼状態に。

同期の子がいたりすれば 何とか抜けられるかも
しれないけれど…一人ランチ派かどうか…?
悩ましきかな ここが運命の分かれ道。

派遣などで突然 複雑奇怪なオンナの園に
放り込まれることもあるでしょう。

社会経験がある分 若い子より何とかなるとして
最初から一人ランチ派であることを公言しましょ。

派遣の人は 他の従業員と混ざらないことも
あるかもしれませんので そこは臨機応変に。

それでも巻き込まれる可能性もあるので
やっぱり初めから一人ランチを宣言する!
これしかないと思います。

パート勤めなどの職場で ランチの誘いが…
これもなかなか断れないシチュエーションです。
無駄に仲間意識が強かったりすると余計に。

みんな事情を抱えて勤めに出ているのだから
人の思いを尊重してあげればいいのにな。

自分が我慢してるのに 似た立場の人が易々と
手に入れるのは気に入らないのかもねえ。
¥”#$%&’…!

 

職場のランチ 上手い断り方は…

まずお昼休みは労働時間に入らないことを
覚えておきましょう。

何かいい口実を作ることです。
事実でなくたっていい、断るのが目的だから。

ただよくシナリオを練っておく必要があります。
うっかり辻褄の合わない理由を言ってしまうと
たいへんなことになりますので。
断る言い訳をいくつか用意しましょう。

そして相手を想定して受け答えも用意してみて
シナリオを練ります。

万一 その言い訳を他の人に知られても
窮地に陥らずに済むように 分かり易く単純で
もっともらしいことにしておきましょう。

一番いいのは お弁当を持参すること。
それを持って いち早く外出することです。

お弁当なんて作れない…というなら お昼に
食べるものを予め用意しておくという考えで。

屋上や公園など 気に入った場所を複数
押さえておいて場所を特定しないのも策です。

普通は態度を見ていて 誘える雰囲気でなければ
あきらめると思いますけど その雰囲気を
初めから作れるようにがんばりましょう。

パート勤務などでは立場が近い人も多いので
家庭の事情を持ち出せば 上手くかわせることも
あるかもしれませんね。

お昼は帰る必要があるとか 誰かの世話をしてるとか
実際はともかくそういう点をアピールすれば大丈夫。

職場の人間関係も面倒ですが 疎かにはできないので
知恵と工夫で自分の望む方へ誘導しましょう。

繰り返しますが 最初が肝心ですよ。

 

職場での人間関係 たいへんだよね

私も若い頃から 一人でいたいと思う方でした。

最初が肝心だけど 本当に新卒の時は
同期の仲間も多かったので みんなで固まって
食堂でランチしてましたね。

田舎なので店も少ないし みんなお弁当でした。
その中でも食べ終わると一人で過ごしてました。

別にどうとも思わず そうしていましたけど
こういうのはラッキーだったのかなあ?

まあ途方もなく昔のことだから 古すぎちゃって
今の若い人には何の役にも立たないけどね。

それでも女性ばかりの職場は 難しいです。
でもキャラを仕立てて それに徹すれば
道が開けてくるかもしれない。

良く思われたいとか 嫌がらせをされたら…
そういう懸念と戦う覚悟は必要かな。

人と違う行動に出ると 何かしらの反応が
返ってくるものなのでそれに動じないこと。

自分の中にそういう強さができるまでは
じっと我慢の子でいるしかないかも…。

上手にかわせるように 色々な言い訳を用意して
使えるかどうか手ごたえを試してみては?

最初のうちが肝心だから ものをはっきり言う
キャラだと印象付けることも忘れずに。

 
お読みいただきまして ありがとうございました。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました