なすを冷凍したら…まずい!なすって冷凍に向いてないのが よくわかりました

ナスの冷凍 不味い くらし

 
ナスの冷凍 不味い
 
うへえ大失敗だあ!
何でも冷凍すりゃあいいってもんじゃないねえ。
よーーくわかりました。

季節性の高い野菜とか 収穫のないシーズンにも
食べられたらいいなと思ったんだけど…
考えが足りませんでした。

私なんぞが 足りない知識で冷凍なぞせんでも
スーパーにはいつだって野菜がありますよね。
はい その通りです。

解凍がよくなかったのかと思ったけど
そういう問題じゃないと 友人に笑われました。

料理など全く知らないくせに ヘンなことは
しない方がいいと 反省しています。

笑わなくたっていいじゃん。
知らないってのはそういうことなんですよ。

私らしいとか 言わないでくれる?
でも凄腕主婦のあなたには 何も言い返せない。
 

スポンサードリンク

 

なすを冷凍したら まずい!

 
なんて言うか…もとに戻らないというか
冷凍する前の感じに 戻ってくれないの
ぐしゅぐしゅになっちゃって…。

びっくりしたよ。
先に聞いておけばよかったと反省まっしぐら。

だってさ煮びたしは ちゃんと食べられたんで
じゃあ 調理前だってオッケーでしょって
普通は思うじゃん?

何か 全般的に夏野菜は冷凍に向かないみたい。
水分の関係かなあ?

凍らせると分離しちゃうというか たぶん
凍る速度が違うからかも…?

いや水分の多い所と そうでない所があるから?

水分が多い上に 密度というか均等でないから?
う~ん 何だろうなあ?

冷凍すると 水分が凍る→ 凍った水分は体積が
増えるから 周りの細胞や繊維を破壊する→
その状態で解凍すると 元の状態を保てない→
ぐしゅぐしゅ 又は食感が悪くなる のかな。

私じゃないけど カレーを冷凍したら
めっさまずいもんになっちまったという話を
聞いたことがあってですね。

料理や冷凍が上手な人ならしない失敗でしょう。
具材とルーを一緒くたに冷凍したせいでした。

だから ジャガイモとかは冷凍しては
いけないと 知っていたんですけども…。

なすも そうだったんだね。
わかりました よおおく覚えておきます。

そしてうろ覚えの知識でやろうとせず
料理上手なあなたに確認するようにします はい。
 
 

なすやジャガイモ 冷凍には不向き

 
なす ジャガイモは冷凍に不向きな食材です。

また調理済みの例えば カレーなども 具材を
大きく切ったりしてある場合は そのまま
冷凍すると たいへんなことになります。

カレーなんて野菜のごろごろ感がいい感じの
お料理だと思うのですが…。

冷凍するなら そのごろごろの野菜やお肉は
別に取り分けた上で冷凍しましょう。

料理上手な友人は ニンジンや玉ねぎは
みじん切りにして使うそうです。

そうすると 取り分けるのはジャガイモだけに
できるからと…。

へええ そうなんだ… そういえばいつか
ごちそうになったカレーは なめ~らかなルーで
ジャガイモとお肉がごろごろしてて
お店のカレーみたいだったよねえ。

そんな彼女も 失敗はあったみたいで…
昔々 解凍したトマトを生で食べようとして
うへえをやらかしたそうです。

それ以来 トマトは冷凍しない!そうで。
後に 娘から解凍した後 トマトソースみたいに
するなら大丈夫よと言われたことをきっかけに
生食でない方向でレパートリーが増えた模様。

さすが 転んでもただ起きないお方。

先ほど夏野菜は全般に冷凍には不向きだと書きました。
フルーツなどもそうかもしれません。

すいかやメロンなど 冷凍には適しませんね。
すいかはほぼ100%水分ですよねえ… あの香りや
食感も冷凍では失われるでしょう。

メロンも…冷凍しないで そのままいただくのが
一番 美味しいでしょうねえ。

冷凍は毎日の食卓を支える 力強い味方ですけれど
残念ながら向かないものもあるのですね。

しっかり覚えて 味方につけたいと思います。
 
 

なすは冷凍に向かない…

 
冷凍は素晴らしい技術で それをフル活用している
主婦の皆さんに エールとお礼を申し上げます。

ただ皆さんだって初めから上手だったわけじゃあ
ないですよね。(負け惜しみの塊り)

私のような失敗を克服していらっしゃるはず。
失敗を生かす形で精進を重ねているのです。

面倒くさいが息をして歩いているような私が
どこまで続けられるか 大きな疑問ですけども
覚えたことは生かしていこうと思っています。

そういう機会が巡ってくれば…の話ですけどね。(笑)
 
お読みいただきまして ありがとうございました。
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました