様々なイベントは暮らしの中のアクセント。楽しく過ごせたらすてき。

キリスト教の最も大切なお祭り 「復活祭」(イースター)
最初に申し上げておきます。
私はキリスト教徒ではないので
もしかすると正しくない表現とか
してしまうかもしれ...

7月10日浅草の風物詩「ほおずき市」はわき役だった?
今日 7月10日は浅草 浅草寺で
「ほおずき市」が開かれます。
普段から365日お祭り騒ぎみたいに
賑わっていて...

結婚式のお呼ばれ ヘアアレンジはどうする?ショートボブのメガネっ子
結婚式などのお呼ばれは 非日常のハレの席。
出席もドキドキ 緊張の連続ですね。
でもそれも大切な経験ですから ...

「ジューンブライド」は幸せになれるってその由来はどこから来たの?
昔々 聞いた覚えがあったけど…。
たしか6月の守護神が結婚とか出産など
女性の味方なので 6月に結婚すると
花...

連休の過ごし方は一人が最高!思いのままにリセットの時空を楽しむ
「一人」という言葉の受け止め方は
人それぞれだと思いますが
私は日々忙しく働いている人ほど
一人の時間を大切に...

連休を旅行以外で過ごすには 何をしたらいいのか 思いつかない…。
連休はどこへ行っても 人ばかりですね。
良好な陽気に誘われてあちらこちらから
風光明媚な観光地に集まってくるの...

連休?特別な予定なし!ですが、何か?休みなので休もうと思います
連休?まあ毎年そうなんだけど
ゴロゴロ のたのたと過ごす…んだろうな。
それが私の連休だからね。
GWだろう...

プレゼントのスマートな渡し方 結構悩ましい、一緒に考えてみましょう
自分の選んだものに 思い切りの心をこめて
受け取った相手の喜ぶ顔が見たい。
できるなら かっこよくスマートに
...

新社会人の必要なもの 女性の場合はどうでしょう?参考になれば
この春から新社会人になるみなさん
期待と不安でドキドキな毎日を
過していると思います。
あ…それよりもこれから...

新社会人に必要なもの、男性のパターンで考えてみました。参考までに
4月から新社会人になるみなさん
準備はいかがですか?
試験やら面接やらを突破して 内定を獲得
晴れて入社の運び...