しらすは冷凍したらいつまで持つの?足が速いので即冷凍が いいかも…

しらす 冷凍 くらし

 
しらす 冷凍
 
しらすはアレルギー持ちの私でも食べられる
数少ないお魚のひとつです。

量は加減しないといけないんですけども
えっと何て言いましたっけ そう釜揚げという
さっとゆでた状態のが好きです。

ただ鮮度が命で 足が速いんですってね。

私のような山の民が海の幸をいただけるとか
今だからできることですけど。

昔はここのように海から遠いと どうしても
煮たり 炒ったりと手間をかけたタイプの
しらすで まあ…白くはなかったですね。

はっきりと濃いめの味がついていましたし
とても細かいのとか 反対に若干大きめの
お魚の姿だったりしたこともありました。

もちろん白いしらすもありました…が たしか
かなり濃いめの塩味がついていたような…。

遠路はるばるやってくるせいか だいぶ
数を減らしていたように思います。(笑)
はい 山の民には高級品でした。
 

スポンサードリンク

 

しらすは冷凍したら いつまで持つの?

 
いつのころからだったでしょうか
塩味のないしらすを買えるようになったのは…。
…山の話はこのくらいにして…。

しらすは鮮度が命と先に書きました。
冷凍は鮮度を落とさず長持ちさせることですね。
足の速いしらすには もってこいの保存法。

使う分だけ分けて残りはすぐに冷凍しましょう。

長持ちさせることはできますが できるだけ
早く食べ切るようにしましょうね。
ざっくり3週間くらいと思った方がいいかな。

買ってきたらすぐいただくべきだとすれば
かなり長持ちさせられますよね。

冷凍の仕方も工夫して使い易く保存しましょう。
しらすを優しくふいて水気をとります。
キッチンペーパーなどを使うといいでしょう。

冷凍用のジップロック袋に 平らに薄~く
伸ばすように入れます。板のようなイメージで。

この時アルミホイルや金属バットなどを使うと
平らにできるし 素早く冷やせます。

冷凍に慣れている人はこの時 空気を抜くように
するかもしれませんね。

空気を抜くと本当に板のようになりますし
それも一つの方法です。

あえてこの時点で空気を抜かないやり方もあります。
空気が入ったままだと しらす同士が
くっつかないでいるそうです。

とりあえず そのまま冷凍庫へ入れましょう。

んで、完全に凍った段階であらためてほぐして
この時に空気を抜くんですって。

しらすたちはばらばらでいてくれるので冷凍だけど
必要な分だけ取り出せて 便利なんだそうです。

最初は空気を抜かないでまず凍らせる。
完全に凍ってから ほぐして空気を抜いて
冷凍庫に戻ってもらう。

もちろんほぐして全部使ってもいいわけです。

慣れた人は1回分ずつ小分けにしたり
やり易いようにされると思いますけど

たとえ板のようになっていても いつでも
使える状態になっているのは便利ですよね。
 
 

しらすの冷凍は 1回までを守ろう

 
そんな便利で美味しくて長持ちのしらすの
冷凍保存ですけれども あまりおすすめ
しないこともあります。

それは再冷凍です。

あれ?空気を抜いた後 また冷凍庫へ戻すのは
いいのかい?と思いました?私も思いました。

でも しらすを凍らせて空気を抜くのは
再冷凍ではないですよね。

ここで言う再冷凍とは 一旦解凍した後
また冷凍し直すことです。

賢い主婦のみなさんは初めから小分けにしたり
必要なだけぺきぺき折って使うので
そんなことしないと思いますけども…ね。

一応書いておきます。
一旦解凍したら その日に食べきりましょう。

残ったものを再冷凍しないでください。
しらすに限らず 再冷凍すると味や風味が
損なわれます。

あと3週間くらいで食べきりましょう。

それ以上の保存でも 傷んだりはしませんが
冷凍焼けという現象がおきます。

冷凍って低温なだけでなく乾燥しています。
それでも酸化することは止められないので
味や風味の劣化が起こります。

冷凍焼けが起きてしまったら 乾煎りして
ふりかけにするとまた違った味を楽しめます。

冷凍庫や冷蔵庫は頼もしい文明の利器ですが
足の速いしらすはできるだけ美味しいうちに
食べてあげてください。
 
 

美味しくて栄養満点のしらす

 
イワシって こんなに小さいうちにがばっと
捕られても大丈夫とか どんだけ
生まれるんでしょうねえ すごいです。

でもそのお陰で豊かな食生活を送れるので
感謝しかありません。

せっかくの海の幸 美味しいうちに
いただきたいものです。

足が速いことを念頭に 新鮮なうちに
食してしまいましょう。

使う分と残す分をはじめから分ければ
美味しいまま冷凍できますので
ちゃちゃっとやっちゃいましょうね。

冷凍すれば足の速いしらすも長持ちしますが
再冷凍は止めておきましょう。

美味しいうちに召し上がれ。
 
お読みいただきまして ありがとうございました。
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました