障子窓

障子窓

今日は伊勢神宮の式年遷宮で「遷御の義」が執り行われた

ありゃりゃ2日続けて 1日遅れ!すみませ~ん。 2013年と1993年の 10月 2日には 20年に一度の 伊勢...
障子窓

「衣替え」はどんな由来から?その始まりとは?みんなで一斉にお着替え~!

今日10月 1日は 「衣替え」として 夏服から 冬服に変える時期ですね。 学校の制服とか 会社の制服・作業着とか...
障子窓

今日は戦国武将 浅井長政が亡くなった日です

…というタイトルですが 実は 1日遅れの記事になってしまいました。 浅井長政という戦国武将はご存知でしょうか。 ...
障子窓

今日は大歌人 藤原定家が亡くなった日

1241年の今日 9月26日は 和歌の大家 藤原定家が亡くなった日です。 小倉山の山荘で選んだといわれる 「小倉...
障子窓

今日は高橋是清翁の誕生日

高橋是清翁は1854年の今日  9月19日に幕府のお抱え絵師だった 川村庄右衛門を父として生まれました。 が 実...
障子窓

今日 9月14日は 崇徳院が崩御された日

平安の時代が終わりを告げようとする頃 「院政」とかいうめちゃんこ ややこしい形で政治をやってくれて  ありがとうご...
障子窓

今日 9月13日は 鼠小僧 次郎吉が処刑された日

鼠小僧って 実在したんですね  ちょっとびっくり。 ただお芝居や小説・ドラマに なっているような「義賊」ではなく...
障子窓

今日 9月11日は 田沼意次が生まれた日

今日は あの老中田沼意次が 生まれた日だそうです。 1719年のことで 当時としては お父上がお年を召してから ...
障子窓

今日 9月 4日は 二宮尊徳が生まれた日

今日 9月 4日は 二宮尊徳が生まれた日です。 天明年間ですので 1700年代後半の人ですね。 もともとは裕福...
障子窓

9月 3日 御年7歳の千姫様 秀頼君にお輿入れ

今日は徳川家康さんの孫で  秀忠さん江さんの長女 千姫が たった7歳でしたが  豊臣秀頼君の元へ お輿入れなさっ...