ガラス窓

今日はモールスが「モールス信号」の送信に成功した日

…という記事のタイトルにしましたが  実は昨日のことでした。 一日遅れてしまいましてすみません。 米国の発明家...
ガラス窓

コペルニクスの「地動説」が発表された日

今日 5月24日は あの「地動説」を 説いたコペルニクスの著書 「天体の回転について」 という本が世に出た日です。...
障子窓

奈良の大仏さまの頭が落下してしまいました!「大仏修理」

855年の今日 5月23日に  以前から傷や傾きが生じていた 奈良の大仏さまの頭が  とれて落ちてしまうという ...
好きなもの

毎月22日はねこの日~~ 魅惑のねこだんご

今日は22日ですので 強引に ねこの話題にお付き合いいただきます。 何か ものがくっつきあって  一塊りに見える...
祝日・記念日、○○の日

今日は「ローマ字の日」という記念日

ローマ字に記念日があるとは 知りませんでした。 でも純粋な日本語ではないので  いつかどこかで始まったあるいは ...
障子窓

今日は名高い「桶狭間の合戦」があった日

今日は 織田信長さんが 一躍 名を上げることになった 「桶狭間の合戦」があった日です。 昔のことなのに 時系列で...
障子窓

今日は秀吉が出した「伴天連追放令」の覚書の日付

秀吉さんが「バテレン追放令」を発したのは  正確には1587年(天正15年)  5月19日のことです。 でも19...
祝日・記念日、○○の日

あの大きな国を赤く染め上げた「文化大革命」

今日 5月16日は 中国で 「文化大革命」が始まった日です。 正確に日付が付されていますが  これは当時の党大会...
障子窓

「5・15事件」は クーデターかテロか

昭和になって間もなく  「5・15事件」は起こりました。 社会的な背景として 大恐慌のあおりを受けて  大手の企...
ガラス窓

今日 5月14日は「種痘記念日」

今日 5月14日は 「種痘記念日」だそうです。 私たちもしっかりお世話になりました。 今でこそ免疫学は私たちの...